4/23(水)開催『NEXT VMWare資産 セミナー2025』に東郷が登壇します。
新着
イベント情報
【開催概要】
近年、ITインフラの進化は急速に進み、クラウド技術やエッジコンピューティング、さらにはハイブリッド環境の普及が広がっています。その中で、多くの企業がVMwareを中心にした既存のIT資産を活用し続けるべきか、それとも脱却して新たな基盤を模索すべきかという選択に直面しています。
このウェビナーでは、「続VMware」と「脱VMware」の両方の視点を持ちながら、それぞれのメリット・デメリット、成功事例、今後の可能性について議論し、企業が取るべき次の一手を考えます。
開催日時:2025年4月23日(水)13:00~17:00
主 催:SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)
参加方法:事前登録制
参加費用:無料
開催形式:Webセミナー(Live配信)※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
イベントサイト:https://www.sbbit.jp/eventinfo/83847
【弊社の講演内容】
●講師
代表取締役CEO 東郷 剛
●タイトル
「VDI」を継続しながら「脱 VMware」を実現する方法とは?
●講演概要
VMwareのM&Aにより、VDI、DaaSの市場は混沌とした状況を迎える一方で、クラウドファーストの考え方が浸透し、ゼロトラストセキュリティの実装は待ったなしとなっています。
このセッションでは、VMwareの既存資産を有効活用しつつ、DaaSやEnterpriseブラウザーやゼロトラストセキュリティの実装を事例を交えながら紹介します。
VDIに課題をお持ちの企業様からのご参加お待ちしております。