ネットワークが分離されていても、
クラウドゲートウェイで校内どこからでも
アクセスできます

クラウドゲートウェイサービス全体図

校内どこからでも、moconaviを通して校内システムへのアクセスを実現します。クラウドサービスとの連携で、業務の効率化も期待できます。

moconavi クラウドゲートウェイサービスが
選ばれる理由

POINT 01
高機能セキュアブラウザ
「mocochro(モコクロ)」を搭載

Google ChromeやMicrosoft Edgeに近いUI・操作感を実現し、端末にデータを残さない高いセキュリティ機能を搭載しています。

高機能セキュアブラウザ「mocochro(モコクロ)」を搭載

POINT 02
主要なクラウドサービスと連携

教育現場でよく使われている多くのクラウドサービスとシームレスに連携しています。

連携クラウドサービス一覧はこちら(PDF)

上記に含まれないサービスはお問い合わせください。

主要なクラウドサービスと連携

POINT 03
あらゆるクラウドサービスの
ファイルを自動的に無害化

メール本文のURLやリンクの無効化、添付ファイルのPDF化で悪意のあるデータを無害化。
さらにサンドボックス内のセキュアな環境で、Officeファイル編集が可能です。

※サンドボックス: 外部に影響を与えない隔離された環境

あらゆるクラウドサービスのファイルを自動的に無害化

POINT 04
利用時間の制限機能で、
職員の働きすぎを防止

moconaviにログインできる曜日と時間帯を設定すれば、働きすぎの抑止ができます。
教職員は労務規定に沿う時間帯に制限し、管理職は緊急時対応も想定して無制限とするなど、ユーザーの役割に応じた運用にも対応しています。

利用時間の制限機能で、職員の働きすぎを防止


moconaviなら教育現場に求められる
セキュリティと利便性を両立

moconaviは、校務系システムと学習系システムの業務環境をシームレスにするだけでなく、クラウドサービスの導入やテレワークの導入に伴うゼロトラスト環境の構築にも貢献します。

moconavi全体図

利用開始までの流れ

  • 01.
    お申し込み

    アイコン01

    フォームよりお申し込みください。

  • 02.
    初回課題ヒアリング

    アイコン02

    現場や教育委員会の課題を丁寧にヒアリングし、具体的なニーズを把握します。

  • 03.
    ソリューション提案と設定準備

    アイコン03

    課題に応じた最適なサービスをご提案し、環境構築に必要な情報を確認します。

  • 04.
    トライアル環境のご提供

    アイコン04

    環境送付には、初回の課題ヒアリングより、5~7営業日いただきます。

moconaviをさらに詳しく知りたい方へ

導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します