Jamf Nation Live Tokyo 2025

  • 導入検討中の企業様
  • BYOD
  • DX
  • セキュリティ
  • デジタル化
  • 働き方改革
  • 医療・介護向け
  • 業務効率化
  • 現場職向け
2025年8月8日(金)10:00~
オフライン
セミナーに申し込む

※イベントの公式サイトが開きます。

【開催概要】

JNL Tokyoでは、​企業や​教育機関、​公共機関などでAppleデバイスを​活用している​方​々を​対象に、Jamfの​最新ソリューションや​利活用方​法などに​ついての​最新情報を​お届けします。また、Jamfの​ソリューションを​直に​触れていただける​ハンズオンコーナーや、​実際にJamfを​ご活用いただいている​ユーザの​皆様に​よる​セッションなど、​多彩な​プログラムを​ご用意しています。企業/組織の​規模や​業種、Jamfの​ご利用の​有無や​利用年数に​かかわらず、​皆様の​お越しを​お待ちしております。

開催日時:2025年8月8日(金)10:00〜19:30(懇談会含む 予定)
主  催:ジャムフ・ジャパン合同会社
場  所:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
参加方法:事前登録制
参加費用:事前登録は無料
申込サイト:Jamf Nation Live Tokyo 2025 公式サイト

【弊社の登壇概要】

医療・介護事業者のDXへの取り組みとして、職員の業務効率化・コミュニケーション改善・働き方改革に繋がるリモートアクセス「moconavi コミュニケーションサービス」の機能や特長を導入実績を元に説明をいたします。またjamf サービスとの連携で実現するセキュリティ対策もあわせてご紹介いたします。
■タイトル
 \そろそろ切り替えたいPHS問題に!/
 iPhoneとクラウド電話帳で実現する院内コミュニケーション改革
■概要
 院内コミュニケーションがPHSからiPhoneに変わりつつあり、その活用方法が注目されています。本講演で
 は、iPhone導入における共有端末の課題をFeliCa認証やクラウド電話帳で解決する「moconavi(モコナビ)」
 と、Jamf Proで解決する方法を紹介します。
■講演時間
 8月8日(金)17:15~17:45(予定)
■場所
 TODA HALL & CONFERENCE TOKYO ホールC
■講師
 取締役代表CEO 東郷 剛

ぜひお気軽にセミナーにお申込ください。スタッフ一同お待ちしております。

moconaviをさらに詳しく知りたい方へ

導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します