BYODで始めるハイブリッドワーク
                    2023年2月22日(水)11:00~
                  
                                    
                    ウェビナー
                  
                 
        開催概要
オフィスワークとリモートワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」。業務効率化やBPC対策として注目を集める中、改めてハイブリッドワークにおけるBYOD導入にも注目が集まっています。本セミナーでは、ハイブリッドワークにおけるセキュリティやコストなどの課題に対してBYOD導入のポイントをご紹介いたします。
実施概要
| 名称 | BYODで始めるハイブリッドワーク | 
|---|---|
| 日時 | 2023年2月22日(水) 11:00~11:40 | 
| 実施方法 | ウェビナー(前日までにアクセスURLをご案内します) | 
| 参加方法 | 申し込み後、セミナー事務局より参加先のURLをご案内します。 ※申込締切は2月21日(火)13:00までとさせていただきます。 | 
| 受講費用 | 無料 | 
| 対象 | ・BYODでハイブリッドワークの導入を検討している方 ・BYODに切り替えたいが何から始めたら良いか悩んでいる方 ・社員に負荷をかけないでBYODを導入したい方 ・シャドーIT対策を検討中の方 | 
内容詳細
| はじめに | セッション概要と講師の紹介 | 
|---|---|
| セッション内容 | ■講師 セールス&マーケティング部 小野寺 江里 ■セッション内容 ・ハイブリッドワークのメリット ・BYODのメリット/課題対応 ・導入事例 ・moconoviシリーズの紹介 など ※講演内容は予告なく変更する場合もあります。 | 
| 事前質問への回答 | 申込時にいただいた質問への回答を予定しております。 当日Q&Aにいただいた質問に関しましては、 後日回答をさせていただきます。 | 
| アンケート記入のお願い | セッション終了後、アンケートをご案内します。 アンケートにご協力をお願いします。回答者には講演資料を後日お送りいたします。 | 
お申込み後のご案内
セミナーの前日2/21(火)に、受講URLをご案内させていただきます。
※弊社から登録完了メールが届かない場合のご注意
フォーム登録後に、登録完了のメールが届くことになっておりますが、届かない場合は、迷惑メールに振り分けられるている事があります。念のために迷惑メールフォルダーをご確認いただけますでしょうか。それでも届いていない場合は、サイト上部にございます「お問い合わせ」からご連絡をください。