-
安くて
高音質! -
テレワークの
電話に最適 -
クラウド
電話帳で
一元管理
moconavi 050 とは?
個人の携帯電話に050番号を付与することでビジネスとプライベートで番号と通話料を使い分けできる法人向けの050番号サービスです。また、クラウド電話帳でアドレス情報を一元管理できるほか、発着信履歴を端末に残さずセキュリティも万全。個人端末をビジネス利用するBYODに最適です。
アプリを入れるだけ!1つの携帯電話で使い分け


テレワークの
こんなお悩みに
テレワーク中の顧客との電話。個人番号は知られたくない。
テレワーク中も顧客との電話対応は必須。端末を従業員に支給するのはコストがかかるし、だからといって個人スマホを利用すると番号が知られてしまう。
個人スマホにビジネス用の050番号を付与して解決!
個人スマホにビジネス用のセカンドナンバーを付与できるので、仕事とプライベートの使い分けが可能。個人番号も知られずプライバシーが守られます。
顧客連絡先を従業員が端末上で個人管理。セキュリティの不安も。
連絡先、名刺を個人管理していると、社内での共有に時間がかかる。さらに端末のローカル上で連絡先を管理していた場合、端末紛失時の情報漏洩の原因に。
クラウド電話帳で連絡先を社内一元管理!
moconavi 050の電話帳なら、クラウド上に連絡先・名刺情報が保存され、個人の端末上にデータが残りません。最新の情報を社内ですばやく共有が可能です。
moconavi 050 が
選ばれる理由
1端末調達、管理コスト大幅減!通話料も低価格


社用携帯は端末を調達したり、管理したりとコストが膨大。moconavi 050は個人のスマホをビジネス利用できるので端末調達、管理コストを大幅に削減できます。通話料はキャリア携帯の1/2と低価格。
2通話料は会社へ一括自動請求!


個人の携帯電話に050番号を付与して番号を使い分けることで、全社員の050番号の通話料を会社へ一括自動請求でき手間がかかりません。
3携帯電話回線だから高音質


050番号によくあるVoIP電話は音質が不安定なことも。moconavi 050は携帯電話の回線を使用しているので高音質。大事な顧客への電話でも安心してお使いいただけます。
4クラウド電話帳で一元管理。データも残らず万全のセキュリティ


クラウド上にあるmoconavi050の電話帳でアドレス情報を一元管理。アドレス情報は参照するだけなので、端末に顧客の連絡先情報を残しません。万が一端末を紛失しても情報漏洩の心配がありません
moconavi 050
便利なその他の機能


名刺をスキャンするだけで電話帳に自動登録
moconavi 050の電話帳は、名刺をスキャンするだけでOCR解析して連絡先登録を行うことができます。スキャンした画像は写真フォルダに残りません。




クラウド電話帳の便利な発着信機能
自分のスマホに登録がなくても、moconavi 050の電話帳に登録されている電話番号から発信。着信時には相手の氏名・社名も表示されます。050ダイアラーの発着信履歴には社名・氏名が表示されますが、自分のスマホには社名も氏名も残りません。


4種類の電話帳
用途別に社内電話帳、 共有電話帳、個人電話帳、 グループ電話帳の4種類の電話帳があり、 階層構造による閲覧設定が可能。


着信先を自由に変更
休日や業務時間外に着信先を会社の電話などに変更できます。※プロフェッショナルプランのみ
さらにmoconaviへの
アップグレードでこんな機能も


用途に合わせて選べる
2つのプラン
プランの特徴
-
スタンダードプラン
着信先が固定のプラン
-
プロフェッショナルプラン
休日や業務時間外に着信先を会社の電話などに変更できるプラン
スタンダードプラン | プロフェッショナルプラン | ||
---|---|---|---|
番号発行料(初期費用) | 無料 | 500円/番号 | |
ユーザID・番号利用料 | ・050番号料 ・クラウド電話帳機能 ・着信電話番号の情報表示機能 |
月額200円/1ID・1回線 (他のmoconavi製品をご利用の場合は無料) |
月額200円/1ID・1回線 (他のmoconavi製品をご利用の場合は無料) |
固定番号転送 | ・着信先変更050番号サービス | - | 100円/番号 *1 |
最小契約ユーザID数 | 10ID(回線)*2 (新規のお客様のみ) |
10ID(回線)*2 (新規のお客様のみ) |
|
発信料 | 国内一般固定電話宛 *3 | 19.8円/1分 | 19.8円/1分 |
国内携帯電話・PHS宛 *3 | 19.8円/1分 | 19.8円/1分 | |
IP電話サービス宛 *3 | 10円/1分 | 10円/1分 | |
他社IP電話(050番号)宛 *3 | 12.5円/1分 | 12.5円/1分 | |
国際発信 *4 | 発信先国で変動 | 発信先国で変動 | |
着信料 | 携帯電話・PHSへの着信料 *3 | 5円/1分 | 15.9円/1分 |
国内一般加入電話への着信料 *3 | 対象外 | 8円/3分 | |
追加サポートチケット(オプション) | 保守チケットサービス | 3,000円/1チケット | 3,000円/1チケット |
サポートパック(オプション) (無制限の保守チケットサービス) |
無制限の保守チケットサービス | 月額15,000円/1テナント 年額180,000円/1テナント |
月額15,000円/1テナント 年額180,000円/1テナント |
※2025年9月1日より新価格適用となります。
*1 こちらの料金は請求書上では、ユーザID・番号利用料に合算してご請求する場合がございます。
*2 10ID以下で購入を希望のお客様におかれましては、楽天コミュニケーションズのモバイルチョイス050をご紹介します。
*3 国内通話料。
*4 日本国内から海外への発信のみが可能です。料金は発信先国で変動し消費税対象外です。
※ユニバーサルサービス料金について:ユニバーサルサービス支援機関である一般社団法人電気通信事業者協会によって算定され、定期的に変更されます。
※電話リレーサービス料金について:電話リレーサービス支援機関である一般社団法人電気通信事業者協会によって算定され、定期的に変更されます。
※フリーダイヤルや緊急番号(110、119等)などの特番への発信はできません。またSMS(ショートメール)はご利用いただけません。
※これまで別途いただいていた本人確認手数料は、今後は月額基本料に統合されます。
※表示価格は消費税別となります。
よくあるご質問
-
他の050サービスに比べて音質がいい理由はなぜですか?
moconavi 050は、一般の携帯電話と同じ『音声通信(回線交換ネットワーク)』を利用するため、携帯電話と同等の音質で通話できます。
一方、無料通話アプリ等のVoIP電話は『データ通信(パケット交換ネットワーク)』を利用するため、屋外など通信状況が悪いところでは、通話の品質が低下することがある等、通話品質は通信状態に左右されます。 -
申込みから利用開始までどれくらいかかりますか?
お申し込みいただいた後、法令に基づき本人確認手続きを実施し、確認手続き完了後2-3営業日程度で番号発行になります。
本人確認手続きに要する時間により前後しますが、おおよそお申し込みから5-6営業日での発行になります。
※弊社営業日の都合で変更となる場合もございますのでご了承ください。 -
国際電話の利用は可能ですか?
日本国内から海外への発信のみが可能です。料金は発信先国で変動し消費税対象外となります。
通話料金等について詳しくはお問い合わせください。 -
スマホ1台に対して複数の050番号を付与することは可能ですか?
スマホ1台に対して050番号を複数付与することできません。
-
かけ放題プランなど定額プランはございますか?
ご提供しておりません。
-
プラン変更は可能ですか?
プラン変更は可能ですが、電話番号を持ち越すことはできません。
-
解約後、期間をあけて再度利用したい場合は番号を引き継げますか?
引き継ぐことはできません。再度新規契約の扱いになり新しい番号を付与致します。
-
好きな050番号を指定できますか?
050番号を指定することはできません。
-
SMS利用は可能ですか。
SMSを利用することはできません。
お申込みの流れ
-
1
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。担当よりご連絡いたします。
-
2
専用フォームから契約お手続き
担当よりご案内する専用お申し込みフォームよりご契約手続きをお願いいたします。
-
3
番号の発行、利用開始
法令に基づく本人確認手続き完了後、2-3営業日で050番号発行となります。
お客様にて管理画面を設定いただき、利用デバイスにmoconaviアプリをインストールして利用開始です。